![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
|
|||
|
|||
2021/9/23 |
|||
9月26日に毎年恒例のジョイントセミナーを東京大・東京都立大と合同で開催しました.今年も対面形式での開催は叶いませんでしたが,オンライン形式で計25件の活発な学生発表がありました. | |||
|
|||
2021/8/25-26 |
|||
8月25日-26日に毎年恒例の合同夏ゼミを慶應義塾大栗田研・田中研と開催しました.今年は慶應義塾大学の三田キャンパスにて発表を行いました. | |||
|
|||
![]() |
2021/10/30-31 |
||
2021年10月30~31日にオンラインで行われた地理情報システム学会第30回学術研究発表大会にて「センサ付き計測自転車による自転車走行空間の評価」と題するポスター発表を行い,ポスターセッション賞を受賞しました | |||
|
|||
![]() |
2021/10/30-31 |
||
2021年10月30~31日にオンラインで行われた地理情報システム学会第30回学術研究発表大会にて「都市計画・行政サービス広域圏の分布から見た圏域の空間単位」と題するポスター発表を行い,ポスターセッション賞を受賞しました | |||
|
|||
2021/9/23 |
|||
9月23日に毎年恒例のジョイントセミナーを東京大・東京都立大と合同で開催しました.今年も対面形式での開催は叶いませんでしたが,オンライン形式で計25件の活発な学生発表がありました. | |||
|
|||
2021/9/3 |
|||
9月3日に毎年恒例の合同夏ゼミを慶應義塾大栗田研・田中研と開催しました.今年も合宿形式での開催は叶いませんでしたが,オンライン形式で計24件の活発な学生発表がありました. | |||
|
|||
![]() |
2021/6/4 |
||
都市計画論文集(Vol.55, No.3)に掲載された「配電網維持管理の観点からのオフグリッドの効果」(筆頭著者:渡司悠人)が2020年 年間優秀論文賞を受賞しました | |||
|
|||
![]() |
2020/10/23-25 |
||
2020年10月23~25日にオンラインで行われた地理情報システム学会第29回学術研究発表大会にて「距離カルトグラムを用いた公共交通運賃の空間構造の可視化」と題するポスター発表を行い,ポスターセッション賞を受賞しました | |||
|
|||
![]() |
2020/10/23-25 |
||
2020年10月23~25日にオンラインで行われた地理情報システム学会第29回学術研究発表大会にて「COVID-19による外出抑制に伴うつくば地域の人口分布変化パターンの地区類型」(筆頭著者:根本裕都)と題するポスター発表を行い,ポスターセッション賞を受賞しました | |||
|
|||
Last Update |