筑波大学大学院システム情報工学研究科リスク工学専攻 |
|
委員会等 |
全学レベルの委員会等 1. スペース・コラボレーション・システム事業実施委員会(2002〜2003) 2. 教育用計算機専門委員会ノートパソコンWG(2004〜2006) 3. 社会工学類等専門教育用計算機システム専門委員(2005〜2006) 4. 就職委員会(2007)
研究科委員会 1. 計算機運営委員会委員(2001,2004〜2005) 2. FD委員会委員(2006,2010〜) 3. 留学生委員会委員(2009)
専攻担当・委員会 1. 計算機運用委員会委員(2004〜2005) 2. 施設委員会委員(2004〜2005) 3. カリキュラム委員会委員(2004〜2005,2008) 4. 予算委員会委員(2005〜2006) 5. FD委員会(2006) 6. 就職担当(2007, 2009〜2010) 7. インターンシップ担当(2007〜2008) 8. 学年担当(2009〜現在) 9. 教育企画委員会(2010〜現在)
学類委員会 ・情報学類: 1. クラス担任(2001〜2002) 2. 計算機運用委員会 委員長(2004〜2005) 3. 教育用電子計算機仕様策定委員会 委員長(2004〜2005) 4. 進路指導委員会委員(2002,2004) 5. カリキュラム委員会委員(2004,2006) 6. インターンシップ委員会委員(2006)
・情報科学類(2007年新設): 1. 情報科学類設置準備委員会委員(2006) 2. 情報学群設置準備委員会カリキュラムWGメンバー(2006) 3. カリキュラム委員会委員(2007〜現在) 4. インターンシップ委員会委員(2007〜2008) 5. 教育用電子計算機仕様策定委員会副委員長(2008〜2009) 6. クラス担任(2008〜現在) 7. 企画広報委員会委員(2009〜現在) 8. 計算機運用委員会委員(2009〜現在)
他組織運営委員会等 1. 電子・情報工学系 計算機運用委員会(2001〜2002)
|